※当記事で紹介しているドリンクは終了しました!
新しいレギュラーメニューは↓の記事で紹介しています!
ここから↓は記事本文になります
深みのある芳醇な香りと、濃厚な味わいが特徴の福建省産「鉄観音」の茶葉をフローズンにした鉄観音フローズンティー。
香ばしさとしっかりしたコクが楽しめる鉄観音フローズンティーを紹介します。
鉄観音フローズンティー アイスのみ | |
---|---|
サイズ展開 | Mのみ |
値段 | ¥570 |
カロリー | 255kcal |
スッキリ度 | ★★★★★ |
可能トッピング | パール(タピオカ)•ミルクフォーム•ナタデココ•アロエ |
それでは味から紹介していきますね。
鉄観音フローズンティーの味は?
オススメの人 | オススメしない人 |
---|---|
スタバが苦手なパパ お洒落な飲み物を飲んでみたいけど甘いのは苦手な人 お茶が好きな人 | とにかく甘いのが好きな人 生クリームやチョコなどデザート感を求めてる人 |
トッピングを全種類紹介!(写真あり)
ゴンチャで追加できるトッピングは以下の通りです。
トッピング | カロリー | 価格 |
---|---|---|
パール(タピオカ) | 128kcal | +80円 |
ミルクフォーム | 91kcal | +80円 |
ナタデココ | 126kcal | +80円 |
アロエ | 50kcal | +80円 |
ドリンクに合うトッピング順に紹介していきますね。
【おすすめ度★★★★★】パール(タピオカ)トッピング
【おすすめ度★★★★★】ミルクフォームトッピング
【おすすめ度★★★★★】アロエトッピング
【おすすめ度★★★☆☆】ナタデココトッピング
鉄観音フローズンティーにナタデココトッピングをしてみました。鉄観音フローズンティーのお茶のしっかりした味に食感をプラスしたいならナタデココトッピングはオススメです。
鉄観音フローズンティーのスッキリとした喉越しに加えて、甘みとボリュームを増やすことができます。
水分補給をちょっとリッチにしたいときにナタデココトッピングを選ぶと良いです。もともと鉄観音フローズンティーのはゴクゴク飲めるほど爽やかでスッキリしていますが、デザート寄りのボリュームを追加できます。
ナタデココと鉄観音のお茶の2種類の甘さも楽しむことができます。シャリシャリとしたフローズンからモキュモキュとしたナタデココの食感の変化も口の中が嬉しくなりますね。
ナタデココトッピングをすると見た目で損しているが、味は本格的なティーのフローズンとナタデココの甘さや食感など、味は目を見張るものがあるので、1度試して欲しいトッピングです。
値段と選べるサイズは?
鉄観音フローズンティーの気になるサイズと値段について調べてみました。
わかりやすい一覧表はこちら↓↓↓
サイズ展開 | Mのみ |
---|---|
鉄観音フローズンティー | 570 |
ホットにはLサイズがありません。Lサイズまであるのはアイスのみです
気になるカロリーとカフェインの量
鉄観音フローズンティーのカロリーとカフェインの量について調べてみました。
カロリーから、まずはみていきましょう。
わかりやすい一覧表はこちら↓↓↓
M | |
---|---|
カロリー | 255kcal |
サイズがMのみなので255kcalになります。フローズンティーの中では1番高いカロリーになります。
ドリンクにトッピングした場合のカロリーはこちらです↓(アイスのMサイズにトッピングして計算してます)
トッピング | カロリー | ドリンクにトッピングしたカロリー |
---|---|---|
パール(タピオカ) | 128kcal | 383kcal |
ミルクフォーム | 91kcal | 346kcal |
ナタデココ | 126kcal | 381kcal |
アロエ | 50kcal | 305kcal |
トッピングをすると、300kcal〜約400kcalぐらいになります。割と高めのカロリーになりますね。アロエを選ぶことでカロリーを抑えることができます。
トッピングするとカロリーは300kcal〜約400kcalになる
次にカフェイン量をみてみましょう!
わかりやすい一覧表はこちら↓↓↓
M | |
---|---|
カフェイン | 26mg |
そして、厚生労働省が提唱する1日にカフェイン推奨摂取量がこちら↓
・健康な成人は最大400 mg/日(コーヒーをマグカップ(237 ml入り)で約3杯)までとする。
厚生労働省
カフェインの1日の推奨摂取基準から、何杯飲めるのかを計算すると、こうなりました。
- アイスのMサイズで13杯
となります、1〜2杯飲んだところでカフェインは問題ないでしょう。
1〜2杯程度ぐらいならカフェイン量は問題なし!!
以上で鉄観音フローズンティーの紹介は終わりです。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
コメント