ゴンチャのMy Honey Valentineは4種類の甘さを楽しめる変幻自在ドリンク!

My Honey Valentineアイキャッチ

「甘い体験」をドリンクでお届けするゴンチャのバレンタイン。新作で「My Honey Valentine」が登場です!

クセが少なく飲みやすい、北海道の百花蜜を使用したハニーソースと同じ百花蜜で作られたハニーハニーゼリーに表面にはハニーキャラメリゼを配置し、これでもかいうくらいにハニー尽くしな一杯。

気になる販売期間は2025年1月16日(木)~ 終了時期未定!※モバイルオーダー先行販売1月9日(木)ららぽーと豊洲店•自由が丘店、1月14日 (火)その他の店舗全店

ベースはハニー尽くしですが、味はミルクティー/ショコラティー/ジャスミンミルクティー/アールグレイ ショコラティーと4種類も選べるので自分のその時の気分に合わせてどうぞ。

注意:ハチミツを使用しているため1歳未満の乳児には与えないでください!

簡単まとめはこちらからどうぞ↓

スクロールできます
ハニーハニー ミルクティー商品
ハニーハニー
ミルクティー
ハニーハニーショコラティー商品
ハニーハニー
ショコラティー
ハニー ジャスミンミルクティー商品
ハニー
ジャスミン
ティー
ハニー アールグレイ ショコラティー商品
ハニー
アールグレイ
ティー
サイズ展開アイスMのみアイスMのみホットSのみホットSのみ
ホットの有無なしなしのみのみ
値段650円(税込)650円(税込)620円(税込)620円(税込)
カロリー415kcal353kcal206kcal243kcal
スッキリ度★★★☆☆★★☆☆☆★★★☆☆★★★★☆
最初から入っているトッピングハニーハニーゼリー
ミルクフォーム
ハニーハニーゼリー
ミルクフォーム
ミルクフォームミルクフォーム
可能トッピングタピオカ•ミルクフォーム•ナタデココ•アロエのどれか1つタピオカ•ミルクフォーム•ナタデココ•アロエのどれか1つタピオカ•ミルクフォーム•ナタデココ•アロエのどれか2つタピオカ•ミルクフォーム•ナタデココ•アロエのどれか2つ
簡単まとめ

それでは味から紹介していきますね。

目次

My Honey Valentineの味は?4種類とも紹介

ハニーハニーミルクティーの味は?

ショコラティーよりもスッキリ!初めて飲むなら断然ミルクティー!

ミルクティーが淡いイエローで初春っぽいカラーのドリンクです。ハニーハニーゼリーの色も綺麗な蜂蜜色です。

香りはめっちゃ蜂蜜!微かにミルクフォームの香りもしました。

ハニーハニーミルクティー正面

ミルクティーはジャスミングリーンティーがベースのため、非常に後味すっきり。

ハニーハニーゼリーと蜂蜜が混ざっているので、かなり味は濃いめで全体をしっかり混ぜて飲んでも蜂蜜の味が楽しめます。

混ぜずに飲むと蜂蜜の味が濃厚に感じられますが、しっかり混ぜるとベースがジャスミングリーンティーなので飲みやすさがとても良い。

ハニーハニーミルクティーラベル面

ところどころにハニーキャラメリゼの食感も楽しめます。

蜂蜜がかなり甘いと聞いていたので、甘さはゼロで飲みましたが大正解!しっかり混ぜて飲めばハニーソースの甘さがドリンクに広がるので、ちょうど良い塩梅の甘さに。

混ぜる前に飲むと蜂蜜の味をダイレクトに感じることが出来るのも一度で二度美味しく、”味変”出来ていいです!

ハニーハニーミルクティー手持ち

蜂蜜は好きな方ですが、プーさんばりに蜂蜜ばかり飲めないので50回ぐらいかき混ぜて飲みました。ジャスミングリーンティーのおかげで非常に飲みやすくなって後味もスッキリに。

健康にも美容にもいい蜂蜜が飲みやすいドリンクで手軽に摂取出来るのは嬉しいし、美味しいので是非飲んで欲しい一杯です。

オススメの人オススメしない人
3度の飯よりも蜂蜜な人蜂蜜×グリーンティーがいかにも合わなさそうに連想しちゃう人
オススメの人

次はハニーハニー ショコラティーの味について紹介しますね。

ハニーハニー ショコラティーの味は?

蜂蜜のおかげでショコラのビター味がわかる学習ドリンク!

ショコラのブラウンがバレンタインを連想させるカラー。底に黄金に輝くハニーハニーゼリーとハニーソースがとろんと沈んでます。

鼻を近づけると蜂蜜の甘い香りと、チョコの甘い香りの2種類が混ざった匂いがします。

ハニーハニーショコラティー正面

クルーの人に「しっかり混ぜて飲んでください」と言われたのでグルグルグルグル。

ハニーハニーゼリーとハニーソースは蜂蜜なので沈殿しやすいのである程度混ざればいいでしょう。

とろんとハニーハニーゼリーが口の中に入ってきて、ショコラティーの部分がサラサラと、最後にハニーキャラメリゼがカリカリとした食感で楽しめます。

味についてですが、すっごく甘い!

クルーの人に飲む前から甘いってのは聞いてて「甘さゼロ」で飲んでみたけど、それでも甘い。

ハニーハニーショコラティーラベル面

ハニーハニーゼリーが蜂蜜そのものを飲んでるかのごとく甘く、ハニーソースもハニーキャラメリゼも全て蜂蜜の味で甘さしか感じません。

ほんのわずかなショコラのビターな甘みを感じるくらいで、ほぼしません。

しかし、ハニーゼリーが少なくなってきてからが面白いのがこのドリンク。

甘さのバランスが逆転し、徐々にショコラのビターさが全面に出てきて、ちょうど良い甘さになってきます。

ハニーハニーショコラティー手持ち

というか甘すぎたので、「ビターな甘み」を感じやすくなってるといったほうがしっくりくる。

ハニーゼリーが完全になくなってからは「これこれ、このくらいの甘さでちょうど良いんだよ」ってくらいの落ち着きようです。

最初にガツンと甘いから、飲み終わりがスッキリと勘違いできる。

そんな不思議な体験をできるドリンクでした。

甘さは「ゼロ」がおすすめ。氷の量は選べないので冷たいうちに飲んでしまいましょう。

オススメの人オススメしない人
とにかく甘いドリンクが飲みたい人蜂蜜の甘さを舐めてる人(くっそ甘いです)
オススメの人

次はハニー ジャスミン ミルクティーの味について紹介しますね。

ハニー ジャスミン ミルクティーの味は?

ハニーソースの混ざりがよく、アイス2種類よりも飲みやすい!

フタをあけると雪のようなミルクフォームの絨毯にキャラメリゼがちょこんと乗ってて可愛いルックス。

飲み口からは嗅いだことのある蜂蜜の香りがします。

ハニー ジャスミン ミルクティー上面

香りの割には甘くなく、ジャスミンの緑茶の爽やかさと濃厚なミルクティーの味がします。

最初は蜂蜜の味はほんのりとしか感じれず、ほんとにハニーミルクティーなのかな?って不安になるけど、飲み進めていくと後味に蜂蜜の味を感じれる。

一番の特徴はハニーハニーのアイス2種類と違って、ホットなので蜂蜜がしっかり混ざり、沈殿しないことです。

ハニー ジャスミン ミルクティー正面

味がバラバラにならないため、全体的な変化がなく、ずっと美味しく飲めるのは嬉しいポイント。

ドリンク自体はどろってしてるわけでもなく、サラサラしてるわけでもなく、ちょうどよい液体感です。

ハニー ジャスミン ミルクティーラベル面

甘さは「ゼロ〜少なめ」がおすすめ!ゼロだとほんのり蜂蜜が楽しめるぐらいなのでお好みでアレンジすることがオススメ。

温かいうちに飲むのがベスト。寒いときに温かいハニージャスミンミルクティーは心までポカポカにしてくれる特別な一杯でした。

オススメの人オススメしない人
ハチミツの味が控えめ方が好みの人甘めの緑茶が苦手な人
オススメの人

次はハニー アールグレイ ショコラティーの味について紹介しますね。

ハニー アールグレイ ショコラティーの味は?

アイスショコラティーよりも数倍飲みやすい!最初にハニーを頼むならホットで!

ホットなので見た目の違いはほとんどわかりませんが、蓋を外してみるとミルクフォームにチョコレート色が混ざっていました。

ショコラの香りがやや優勢です。その後に微かに蜂蜜の香りを感じる程度。

ハニー アールグレイ ショコラティー上面

ショコラティーなのですごく甘いだろうなと予想して飲みましたが、アールグレイティーの香りや味のおかげで予想以上にあっさりとしています。

チョコレートもビター寄りのチョコで、チョコの甘さではなくカカオの味わいがあるので、甘くはなく飲みやすいティーに仕上がっている印象。

ホットでハニーハニーゼリーもハニーソースもハニーキャラメリゼも溶けているので、飲む時から甘さも均一な感じです。

ハニー アールグレイ ショコラティーラベル面

ゴンチャのホットは甘いので、甘さゼロで頼んでみましたが甘さ少なめ〜甘党の方は普通でも大丈夫。

甘さゼロだとショコラティーの美味しさがわかりやすく、大好きでした。次飲むなら甘さ少なめで飲んでみたいです。

ハニー感を存分に味わいたい人にはアイスティーをオススメしますが、スッキリしたいチョコレートティーを味わいたい人にはホットをオススメ。

オススメの人オススメしない人
チョコレートが好きな人ショコラ×ティー(紅茶)が苦手な人
甘いドリンクが飲みたい人
オススメの人

ハニーベアボトルって?口コミをまとめてみました

ハニーベア 画像

魅力的なボトルを展開するゴンチャ。今回は可愛らしいベアのボトルがペアで新登場!内容量もたっぷりで、甘い甘いハニーがたくさん入ってるスイートドリンクです。

シールでカスタマイズしたベアーや味の感想などの口コミをまとめてみました。購入前の参考にしてみてください。

https://twitter.com/PP73177351/status/1881654237912002927
https://twitter.com/Miru_45_17/status/1881536924659401090
https://twitter.com/CIEL_vocal/status/1881296516146733510
https://twitter.com/Hey_KonKana_/status/1881200224439620071

ここからは味の感想の口コミメインです↓

https://twitter.com/711cottoncandy/status/1881133915987231076
https://twitter.com/yotsuba1730/status/1880938676009697490
https://twitter.com/yWnUli2c4j35541/status/1880936963571867857
https://twitter.com/uhyPUYyjKG24414/status/1880921733362045303

My Honey Valentineの販売期間はいつまで?

My Honey Valentineの発売期間は以下の通りです。

2025年1月16日(木)~ 終了時期未定!※モバイルオーダー先行販売1月9日(木)ららぽーと豊洲店•自由が丘店、1月14日 (火)その他の店舗全店

約1ヶ月ほどあります、色んなトッピングを追加して楽しみましょう!

販売期間のみ「ハニーハニー ゼリー」が他メニューにも追加可能に!

ハニーハニーゼリー商品
値段90円(税込)
カロリー105kcal
トッピング可能なドリンク全ドリンク
ハニーハニーゼリーの簡単まとめ

ハニーハニー ゼリーのトッピングがドリンクと同じ2025年1月16日(木)~ 終了時期未定まで追加可能です。

全てのドリンクにトッピング可能となっており、カスタマイズの幅が広がります。ゴンチャ公式のおすすめは「マサラチャイ ミルクティー」、「ブラック アーモンドミルクティー」です。

是非ためしてくださいね。

注意点が1つあります。

注文時のメニューのトッピング欄には乗ってません。

つまり自分で店員さんに言わなければいけません!トッピングしたい場合は、好きなドリンクを選んだあとに、以下の通りに注文してください。

STEP
好きなドリンクを決める
STEP
甘さを決める
STEP
トッピングを追加する

ここのタイミングで「ハニーハニー ゼリーをトッピングしてください」と店員さんに伝える

期間限定のトッピングなので、1度は試してみたいですね。

My Honey Valentineの値段と選べるサイズは?

My Honey Valentineの気になるサイズと値段について調べてみました。

わかりやすい一覧表はこちら↓↓↓

スクロールできます
サイズ展開MS

ハニーハニー ミルクティー商品
ハニーハニー
ミルクティー
650円(税込)なし
ハニーハニーショコラティー商品
ハニーハニー
ショコラティー
650円(税込)なし
ハニー ジャスミンミルクティー商品
ハニー
ジャスミン ミルクティー
なし620円(税込)
ハニー アールグレイ ショコラティー商品
ハニー
アールグレイ ミルクティー
なし620円(税込)
サイズ展開と値段

ハニーハニー2種類にはホットがありません。ハニージャスミン/アールグレイにはコールドがないので注意してください

My Honey Valentineの気になるカロリーとカフェインの量

My Honey Valentineのカロリーとカフェインの量について調べてみました。まずはカロリーからみていきましょう。

わかりやすい一覧表はこちら↓↓↓

スクロールできます
MS
ハニーハニー ミルクティー415kcal×
ハニーハニー ショコラティー361kcal×
ハニー ジャスミン
ミルクティー
×206kcal
ハニー アールグレイ
ショコラティー
×243kcal
My Honey Valentineのカロリー

上記の表にあるように、全体的なカロリーは200kcal〜400kcalほどになります。

ドリンクにトッピングした場合のカロリーはこちらです↓(ハニーハニーミルクティーのアイスのMサイズにトッピングして計算してます)

スクロールできます
トッピングカロリードリンクにトッピングしたカロリー
table-image7
パール(タピオカ)
128kcal543kcal
table-image8
ミルクフォーム
91kcal506kcal
table-image9
ナタデココ
74kcal489kcal
table-image10
アロエ
43kcal458kcal
トッピングした時のカロリー

ドリンクにトッピングすると450kcal〜540kcalになります。非常に高いカロリーになるので、カロリーが気になる人はトッピングはやめましょう。

ドリンクにトッピングすると450kcal〜540kcalになります!

次にカフェイン量をみてみましょう!わかりやすい一覧表はこちら↓↓↓

スクロールできます
MS
ハニーハニー ミルクティー80mg×
ハニーハニー ショコラティー87mg×
ハニー ジャスミン
ミルクティー
×106mg
ハニー アールグレイ
ショコラティー
×144mg
My Honey Valentineのカフェイン

そして、厚生労働省が提唱する1日にカフェイン推奨摂取量がこちら↓

・健康な成人は最大400 mg/日(コーヒーをマグカップ(237 ml入り)で約3杯)までとする。

厚生労働省

カフェインの1日の推奨摂取基準から、何杯飲めるのかを計算するとこうなりました。

  • アイスのMサイズで約5杯
  • ホットのSサイズで約3杯

となります、1〜2杯飲んだところでカフェインは問題ないでしょう。

1〜2杯程度ぐらいならカフェイン量は問題なし!!

よくある質問

Q 販売期間はいつまでですか?

A 2024年1月16日(木)~ 終了時期未定です。※モバイルオーダー先行販売1月9日(木)ららぽーと豊洲店•自由が丘店、1月14日 (火)その他の店舗全店

Q カロリーはいくらですか?

A ハニーハニーミルクティーのアイスMサイズが415kcal/ショコラティーのアイスMサイズが353kcal。ハニージャスミンミルクティーのホットSサイズが206kcal/アールグレイショコラティーのホットSサイズが234kcalです。

Q 値段はいくらですか?

A ハニーハニーミルクティー/ショコラティーのアイスMサイズはどちらも650円(税込)、ハニージャスミンミルクティー/アールグレイ ショコラティのホットSサイズはどちらも620円(税込)です。

Q 甘さは選べますか?

A 甘さはゼロ•少なめ•ふつう•多めの4種類から選ぶことができます

Q 氷があるとなしがありますがどう違うんですか?

A 氷ありは値段そのままで、氷なしにすると+¥80でドリンクの量が増やすことができます。

以上で「My Honey Valentine」の紹介を終わります、ここまで読んでくださりありがとうございました。

【お得】4杯飲んで次の1杯を無料で飲む方法!

4杯飲んで次の1杯無料で飲む方法

ゴンチャのドリンクをお得に飲む方法があります。なんと4杯飲むと、次の1杯が無料になる方法があります、今回はやり方を紹介しますね。

サイズフリー(S〜Lサイズ)トッピングも3つ無料氷無し(通常+80円)ができる最強のドリンクフリーチケットが貰えます。

ゴンチャお得に飲む方法png
ゴンチャ君

モバイルオーダーに必須なおすすめのクレジットカードは「エポスカード」だね。

ゴンチャ兄

全国にあるエポスカードセンターで即日発行即日受け取りは便利だね♪

エポスカードイメージ
年会費永年無料
還元率0.5%〜
ポイントエポスポイント
カードブランドVISA
電子マネーApple Payイメージクイックペイマークグーグルペイマーク
発行日数最短即日発行
エポスカードのおすすめポイント
  • 最短5分で発行可能!
  • クレジットカード本体を即日発行、即日受け取りができる
  • マルイで使うと何度でも10パーセントオフでお買い物できる(適用期間内)
  • 海外旅行傷害保険がなんとタダでついてくる

\ より詳しく /

\ 公式を見てみる /

モバイルオーダーのやり方もわからないし、お得な理由がわからないという人はゴンチャのモバイルオーダーは1杯購入で1杯無料になるお得なクーポンつき!を読んでください。わかりやすく説明しています。

新作ドリンク左
お得に飲む方法右
おすすめトッピング左
メニューカロリー右
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次